ヒーリングミュージックを聞いてみよう♪
癒されたいなと思ったときに海に行ってみたり森林浴をしてリラックスできたら最高ですね。
しかし簡単には出かけられなかったりします。
なので家で手軽にリラックスできないかと思ったときにオススメの1つとして
ヒーリングミュージックがあります。
脳は緊張してるときや興奮しているときにはβ波、リラックスしているときにはα波の脳波が出ています。
ヒーリングミュージックを聴いてリラックスしたときにこのα波が出ます。
曲の種類は様々で、楽器だけでなく波の音や鳥のさえずり、雨の音など自然音を活用したものなどもあります。
そしてゆっくりなテンポのものからアップテンポのものもあります。
1日の始まりの爽やかな朝に、リラックスしたい時、気分を上げたい時、ぐっすりと眠りたい時
その時々に合った曲を聞いてみてください。
ということで、この記事では日常の様々なシーンでオススメなヒーリングミュージックを
ご紹介します!
〈1〉1日の始まりの爽やかな朝
・カフェBGM(ピアノジャズ)/(ボサノバ&ジャズ)
カフェにいる気分になるゆったりとしたオシャレな曲です。
・鳥のさえずり&ピアノ
優しいピアノと鳥のさえずりで森の中にいるかのような気分になります。
〈2〉リラックスしたい
・川のせせらぎ、鳥のさえずりなどの森の自然音
森の中の自然音はリラックスできるのでずっと聞いていられますね。
・ハープ音楽
優しいハープの音色で贅沢なリラックスタイムを。
・ハワイアンミュージック
海の波の音やウクレレでハワイにいるかのような気分になります。
〈3〉明るい気分になりたい
・カントリー&フォークミュージック
アップテンポで陽気で明るい気分になります。
・テクノポップ
シンセサイザーなどの電子楽器を使ったアップテンポな曲でテンションが上がります。
〈4〉ぐっすり眠りたい
・睡眠用BGM
脳のα波を引き出し、深く眠れるように作られた曲は聞いているうちにリラックスして深い眠りへ入れます。
・焚き火BGM
焚き火のパチパチ音を聞いていると心が落ち着いてきます。
今回はヒーリングミュージックについてご紹介しました!
聞いているだけで癒される、前向きな気分にしてくれる音楽は素晴らしいですね。
私も休日の朝はカフェBGMを聞いてカフェにいる気分で朝食を食べたり、リラックスしたい時は川のせせらぎや鳥のさえずりなどの自然音を聞いて癒されたりしています。
みなさんもその時の気分・シーンに合わせてヒーリングミュージックを活用して、素敵な1日を過ごしてくださいね♪
コメント